さて、春休み3日目のイベントはこれ!!!!!!

そう、カラオケです☆
そして、せっかくなので普段の活動ではなかなか乗れない電車とバスに乗って向かいました☆

車で向かうのも良いのですが、乗り物に乗るとカラオケへの気持ちも高まるのです♪

まだかな〜♪

そして、カラオケに到着!!!!!!
部屋に入るなり、Rさんが
「俺、これ歌う!!!」と慣れた様子でパネルを操作して、曲を入れて歌うのです♪

これが、最近のラップとメロディが入った結構難しい曲なのですが、ノリノリで歌いこなすのです♪
その仲間の姿に、

Kさんがマラカスで、リズムに合わせて乗ります☆

ガンガン!!

ノリます♪
「ねぇ、今度は◯◯さん(職員)が歌って!!僕、これ叩くから♪」

とニヤリと笑いながらリクエストしてくれました。
もりろん、Kさんも

ノってくれます♪
知っている曲が流れてくると、Kさんは

テンションが上がって、嬉しそう(^^)☆
お昼ご飯は、メニューの写真を見ながら自分で選びます。
「◯◯円もってるから、それより少ないのは〜…」
「これ、食べれる??」
と、好きなメニューを選んで食べました♪


食後も、喉を潤しながら、まだまだ歌います♪

時折、盛り上がって乾杯もして♪

ノリノリで相当な曲数をみんなで歌った結果…

当日開催していた、採点ゲームで奇跡的に商品をゲット!!!!!!!
更に盛り上がったのでした♪
帰り道は、

少し疲れたのか、電車の中で身体を寄せ合う仲良しの2人(^^)。

無料で撮らせてくれるプリクラを嬉しそうに手にもって、帰ったのでした☆

4月から、曜日を設定して音楽活動の時間も始まります。
この日の姿を見て、職員たちはまたまた、今後の音楽の時間が楽しみになったのでした♪